-4- プラトゥーナム  Bangkok/Thailand


・・・


バンコク3日目


もうオーバー5回のタイ滞在ともなるとなかなか観光をしなくなる。

わたしは非常にミーハーなので観光するのが大好きなのだが、

現地の人と同じような日常を送るのも大好き。

UGは特に現地に馴染んで気ままに旅するのが大好き。

ということで、現地の女子たちに紛れてプラトゥーナム辺りの

ショッピングゾーンにてお洋服天国に溺れたお話。


・・・


プラトゥーナム市場はバンコク・ラーチャプラーロップ通りに

卸値価格で販売してくれるファッションショップが無数に広がるエリアのことで

世界中のバイヤーやタイの若い女子たちが集まる人気スポットです!

バンコクの中心地にあるのでアクセスも簡単だし、

セントラルワールドや伊勢丹に行くついでに絶対行くべき場所 ↓ ここね。

BTSなら言わずもがなチットロム駅からです*

チットロムと言えば、バンコク1のパワースポット・エラワンプームがあるので

横を通りかかるときは必ずお参りをしてください、願いが叶います。

私たちはここを通るたびにお参りしてるし、地元の方々もほとんどの人が

ここを通るたびに手を合わせて通り過ぎてゆきます、、、

わたしの願いのうち、1つは叶っていると思いますが

もう1つの ”成功して超大金持ちになりたい” という夢はまだ叶っていません。

願いが貪欲すぎますね、でも是非とも叶えていただきたい。


さて、肝心のプラトゥーナム市場なのですがとても広いです。

マーケットゾーンは主に平日の午前中に賑わっているのですが

プラチナムファッションモールというビルは営業時間も長く

お店の数も1日ではまわりきれない程にあるホールセールファッションビルで

ユリエ的には1番おすすめの場所です、クーラー効いてるし。笑

他にもファッションビルは何個かあってバイヨークタワーとかもそうだし。

そしてビルごとにフードコートがある、これ、最高!

今回はどのビルか忘れたけど、どこかのフードコートで

卵包みパッタイと汁無し麺(麺はバミー)食べました♥︎

セクシーなお姉さんが自宅のキッチンさながらの空間で作っていたのですが

すごくキレイで美味しいパッタイでした!確か50バーツ(約200円)


プラトゥーナム市場の写真が全然ない!!!

というのも毎回お買い物に夢中になりすぎてしまうので。

この日はまだバンコク到着して間もなかったのと3週間滞在予定のため

荷物を増やしたくなく結局何も買わず〜、でお買い物終了となりました。

ま、ただただ見ているだけでもすごく面白いので

バンコクに行った際には是非訪れてほしい場所のひとつです*


そして移動、、、


向かうは、本日も安定のターミナル21のピア21フードターミナル、

安い・清潔・便利・美味しい!と私たちの願いを叶えてくれる場所です。

いつも注文するヌードルスープ・クイッティアオと

前回のブログでおすすめしたパッションフルーツシェイク♥︎

クイッティアオ 40バーツ(約160円)シェイク25バーツ(約100円)

あ、これ、私ぜんぶは食べれません、量が多すぎて。

因みにSOYはタイ人同様、砂糖を入れてクイッティアオを食べるのがお気に入りで

UGはお酢を入れて食べるのがお気に入り!どっちも激うま、うますぎる。

フルーツシェイクはどれも安いのに美味しいのでいつも行列、

パイン20バーツ(約80円)も美味しいのでおすすめです。

それにしてもフレッシュフルーツ使ってるのにこの価格、

量もスタバのグランデサイズくらいあります!さすがタイランド!

大体2人で半分こして丁度良いくらいです、参考までに。


そしてバンコク3日目にして移動です。

早速なのですが私たちが世界37カ国を周ってきた中で、

一番リアルに移住を考えている都市 チェンマイに移動します。


タイ第2の都市であるチェンマイまでの距離は約750km

移動方法は毎回、北バスターミナル(モーチットバスターミナル)から

夜行バスに乗って移動します、所要時間10時間ほど。

移動方法とかはネットに書き尽くされていると思うので割愛します。

今回はBTSモーチットステーションからバスで北バスターミナルに移動しようとしたのに

バスが全然来ず、、、周りのタイ人たちも助けてくれたのに気まずいくらい来ず、、、

結局歩いて北バスターミナルに向かったのですが本当しんどかったです笑

ネットで徒歩20分と書いてあった記憶があって歩いてみたのですが

20分どころの話ではなかった。40分くらいバックパック担いで歩きました。

本当お金かかるけどタクシー乗ればよかったと後悔したので

皆さんは是非タクシーをご利用ください(普通歩いて行く人はいないと思うけど笑)


一番安いバスチケットをバタバタ買ってバスを待つ、、、

私たちが乗るバスはほとんどの乗客がが現地の方。

一番安いバスはいつも色々とカオスなのですが(別に乗り心地が悪い訳ではない)

今回はなぜか自分たちが乗るバスより1つ前のバスに乗せられました。

しかも一番前の席に乗せてくれた!足も思いっきし伸ばせてものすごく快適で爆睡!

なんか、こういう時に「外国人」である私たちに

なぜか良い席を用意してくれたりする事がたまにある。

タイ人の外国人へのおもてなし、毎度本当に感動します!!!

優しいタイ人たちに感謝しつつ幸せな気持ちで移動したのでした〜


ということで、次回は「癒しの都市 チェンマイ」のおはなし。


 See you soon ,,,


SOY





0コメント

  • 1000 / 1000