-5- チェンマイ Chiangmai/Thailand


・・・ 


 タイ4日目

バンコク→チェンマイ


・・・


足をのびのび伸ばし、ぐっすり寝ながら移動。

しかし途中、しかも早朝にたたき起こされて違うバスに移動。

なぜ移動、しかも早朝、辛いんですけど。


こんなにも沢山、色んな場所を旅しまくっているSOYですが

「乗り物酔いが激しい」という旅人らしからぬ体質。

なので基本移動が辛いし、寝ていたかったのに、しかも荷物心配やし。

(※チェンマイーバンコク間の長距離バスは荷物の盗難が多い事で有名)

起こされて、寝れなくて、吐きそうになりながらなんとか到着。

荷物も無事でした〜まあ我ら貧乏旅行者から盗るものなんて何もないか笑


久しぶりのチェンマイ。前回来た時から1年も経ってないけど。

バスターミナルに到着してバスから降りると

なんだかもう空気が違う、「チェンマイに来た!」って感じ。

チェンマイの長距離バスターミナルは市街地からすこし離れているので

着いた瞬間、帰りのバスチケットを予約、これマスト!


旧市街まではバスターミナル近くに停まってあるソンテウと交渉。

(※ソンテウ=チェンマイの交通手段に欠かせない乗り合いタクシー)

普通タクシーの客引きも沢山来るけど高いのでやめたほうがいい。

UG氏が交渉してくれて、旧市街まで貸し切りで150バーツ(約450円)

たぶん現地の人なら1人20バーツくらいで乗れるんやろうけども、、、


いざ旧市街へ 。

(若干の疲れとスッピンが見えるとは思いますがピントが合っていないのでまあ良し。)


ソンテウはタクシーと違って主要な道路のみをぐるぐるまわってます。

なので毎回、ターペー門まで運んでもらってそこから徒歩で移動。


到着してすぐは暑すぎるし疲れてるけどまだ宿開いてないしでカフェに逃げ込む。

サンデーマーケットも開かれている Rtchadamnoen Road にある

チェンマイやバンコクにチェーン展開している「Wawee Coffee」はひと休みに最適。

Wi-Fiもバッチリだしゆっくりできるしコーヒーも美味しい。


一通り予定を立てたりして過ごした後、宿に移動。

チェンマイに来るのは2回目ですが(UG氏は3回目、ソンクラーン参加済み)

泊まると決めている場所が「Pudsadee Guest House」というゲストハウス。

予約をすることもなく、ふらっと立ち寄っても歓迎してくれる、

とてつもなくゆる〜い空気が流れている場所です。

常駐しているおじいちゃんは英語は通じないことも多いけど最高に優しい。

部屋はリノベーションして間もないのでめちゃくちゃ綺麗というのも最高!

ここが気に入りすぎているので、全泊分で値下げ交渉して

1泊450バーツ(約1,400円)くらいだっけ?でお支払い。

もちろん2人で、ツインベッドルームでこのお値段。

チェンマイは宿激戦区なので、探せば1泊1人100バーツとかありますよ〜


疲れていたので、夜までちょっとひとやすみ。

早速、折りたたみバケツでお洗濯もバックパッカーの日常。


バンコクのような現代的で華やかな場所は大好きだけど、

ゆるやかな時間の中で自分の好きなように過ごすこの瞬間が本当に最高!!!

初めて来た時から感じていた「ここに住みたい」という気持ちは

この場所で過ごせば過ごすほどに強くなっていきます。


まあ、毎日ダラダラ、食べては寝てカフェで過ごしているだけですけど。


夜はサタデーナイトマーケットだったのですが

天気が怪しくしかも風邪がとてつもなく強かったので

(マーケットの屋台や商品たちが吹っ飛ばされるくらい!)

いつもの店のバミーヌードルスープ食べて帰宅でした。

長い1日でしたが、チェンマイに来れただけでしあわせです。


ということで、次回はチェンマイの街を散策したおはなし。


 Have a lovely day ...

 

SOY

0コメント

  • 1000 / 1000